メーター1台から、月単位で利用可能。現場で始める、巡回点検DX WIZIoT(ウィジオ)遠隔監視

資料請求する

お困りごとはありませんか?

工場や設備の巡回点検業務

  • 人手も時間も
    足りない!

  • 目検・手書きによる
    ヒューマンエラー

  • 点検はキケンが伴う。
    安全管理上の懸念

WIZIoT 遠隔監視サービスで解決!

WIZIoT 遠隔監視サービスとは?


WIZIoT 遠隔監視サービス
3つ+1の特長

  • 特長1 スマホをメーターにかざすだけ!
    点検作業をより正確・スピーディーに。

    目視点検よりも作業時間を約80%短縮。

    • ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
    • ※Android は、Google LLC の登録商標です。
    • ※iOSは、Apple Inc.のOS名称です。iOSは、Cisco Systems,Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標または商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
    • ※複数(10個)のメーター点検において、目視でメーター値を読み取り、紙の点検票に点検結果を手書きで記載する場合に対して、スマホアプリの連続自動撮影機能によって点検を行った場合を比較した点検時間の削減率(当社調べ)

    目視点検よりも
    作業時間を約80%短縮。

    • ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
    • ※Android は、Google LLC の登録商標です。
    • ※iOSは、Apple Inc.のOS名称です。iOSは、Cisco Systems,Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標または商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
    • ※複数(10個)のメーター点検において、目視でメーター値を読み取り、紙の点検票に点検結果を手書きで記載する場合に対して、スマホアプリの連続自動撮影機能によって点検を行った場合を比較した点検時間の削減率(当社調べ)

    点検に不慣れでも簡単!

  • 特長2 異音・異臭等の設備点検も記録できる!
    巡回点検が、
    スマホアプリ一つで完結。

  • 特長3 紙の帳票は、もう要らない!
    点検記録の報告から承認まで、
    まとめてデジタル化。

    点検票の報告から
    承認のフローをデジタル化

    日報自動作成・オンライン承認

    • サイン入り日報(PDF)を自動作成、クラウド保存
    • オンラインで承認で、点検票の受け渡し不要
    • 点検値が正常範囲を超えるとアラートでお知らせ

    データの可視化で
    確認・管理の効率化もかなう!

    • 点検データを一覧でき、異常値・エラーも見逃さない
    • データ推移や異常値の範囲が分かりやすい
    • 数値と画像を照合できて、確認業務がスムーズ
  • しかも! メーターを固定カメラで読み取れば、
    AIが自動点検を実施。

    リモート巡回点検も可能に。点検作業のキケンも回避!

    リモート巡回点検も可能に。

サービス利用イメージ

AI読取対象は順次拡大中

サービスプラン(参考価格)

ニーズに合わせて
柔軟にお選びいただけます。
両タイプのハイブリッド利用も
可能です。​

●固定カメラ自動撮影で
巡回の手間を削減したい
お客様に
おすすめ

AI点検 for
ソラカメプラン

月額利用料 3,200/カメラ1台 (ソラカメライセンス料を含む)

●別途ソラカメ本体代 3,618円/カメラ1台が必要です。

●読取上限

メーター:1日12回/カメラ1台

ランプ:10分毎

※メータとランプの点検は、最大4個まで組み合わせてご利用いただけます。
(同時読み取りも4個まで)​​

●スマホカメラを利用して
カメラコストを抑えたいお客様に
おすすめ​

AI点検 for
モバイルプラン

月額利用料 600/メーター1個

●読取上限

メーター:1日12回

ランプ非対応​

+

初期費用30,000円

● ご契約単位ごと​

※ 「AI点検 for ソラカメプラン」と「AI点検 for モバイル プラン」を組み合わせてご契約のお客様の場合、初期費用は30,000円となります。

※価格は参考価格(税別)​

導入効果

AI点検 for ソラカメ プラン

  • 1日3回、20箇所点検し、その数値を紙に記録
  • 巡回点検は二人一組(読取係、記録係)で実施
  • オフィスに戻って、エクセル帳票に転記。報告書作成

作業時間

①準備、②巡回点検は自働化されてゼロに
③報告書作成は、自動読取された数値の確認のみ

デモルームで体験(事前予約制)

固定カメラ自動撮影「AI点検 for ソラカメプラン」のデモを、
ソラコム様の「ソラカメデモルーム」にて無料で体験いただけます

場所:
株式会社ソラコム 本社(東京都港区元赤坂1丁目5−12 住友不動産元赤坂ビル9階)
詳細:
事前予約制です。ソラカメデモルーム公式ページよりお申し込みください。

シャープのショールームで体験
(事前予約制)

『WIZIoT(ウィジオ)遠隔監視』サービスは、
シャープの法人向けショールーム
「3×3 Hub(SHARP Interactive Showroom)」
に展示しております。 https://jp.sharp/business/btob_showroom/

ショールーム見学予約お申込み

お知らせ一覧

  • 2024/12/18

    ニュースリリース

    『WIZIoT(ウィジオ)遠隔監視』サービスが現場DXを支援する新機能の提供を開始。 新たに、異臭や異音・液漏れなどの設備点検結果の記録やオンライン承認、日報自動作成に対応。 ニュースリリース(PDF)

  • 2024/10/09

    メディア掲載

    メディア掲載 『WIZIoT(ウィジオ)遠隔監視』サービスがJMAC(日本能率協会コンサルティング)が定める「IoT7つ道具」に認定され、サービス紹介ページが公開されました。 工場設備のDX化を始めませんか?スマホで簡単メーター点検 ~固定カメラとの組み合わせも可能~

  • 2024/09/20

    メディア掲載

    『WIZIoT(ウィジオ)遠隔監視サービス』に関する記事がメディアに掲載されました。 ■新聞 ・化学工業日報「工場のメーター監視サービス強化」:9月20日掲載

一覧はこちら

『WIZIoT遠隔監視』は販売代理店や
コンサルティング会社様からも
ご紹介いただけます

PAGETOP

2週間無料トライアル受付中!お問い合わせはこちらから